
日本の「折り紙」をモチーフにしたユニークなスマートライト「Orilamp」が開発され、現在Indiegogoのサイトにて公開されています。
折り紙のように変形するのが特徴ですが、スマホからリモートコントロールできるのも面白いところ。
「Orilamp」とは?
まずは、その特徴的な「変形」を見てみましょう!

ご覧のように、折り畳むとポケットサイズになり、引き延ばすと「ちょうちん」のように大きくなります。
これにより、1台でさまざまなデザインのライティングを楽しむことができるわけです。

さらに、iOS / Androidに対応したスマホアプリを使うことで、遠隔でライトの明るさを調整することも可能。

他にも、タイマー機能や目覚まし機能などが搭載され、通常利用時で7時間持つバッテリーも装備されています。
「和」テイストを感じさせる材料には、「ノーメックス®紙」と呼ばれるアラミドポリマーで作られた高温耐久性に優れた日本企業の素材が使われています。
そのせいか、どこに飾っても「日本テイスト」を楽しめるライトに仕上がっています。

現在、早期割引セールで「89$」(79$は完売)で購入予約できるようになっており、日本への出荷も対応可能です。
実際に利用している動画はコチラから確認できます!
ちょっと変わったスマートライトに興味ある方は、ぜひチェックしてみてください!