
Webサービスを運営していると、ユーザー宛にさまざまなメールを配信する機会があると思います。
例えば…、
- ユーザー登録してくれた時
- 新機能を追加した時
- 問題が発生した時
- ユーザー情報が更新された時
- etc...
このような状況において、一体どのようなメールを配信するべきなのかを教えてくれるWebサービスが、今回ご紹介する「Good Copy」です。
海外の人気スタートアップが提供するWebサービスを集めており、実際にユーザーへ配信しているメールをリスト化しているので、とても勉強になりますよ。
使い方!
サイトにアクセスすると、トップ画面にさまざまな「キーワード」が並んでいるのが分かります。

そこで、試しに「welcome」というキーワードを選択してみましょう!
これは主に、ユーザーがサービスに「登録」してくれた時に配信される自動メールなどでよく使われるケースになるでしょう。
Webサービスの一覧が表示されるので、メール文例を確認したいモノを1つ選びます。

すると、実際のメールサンプルを閲覧することが可能!

このように、今トレンドな人気サービスが配信するメールを、横断検索しながらチェック出来るので便利です。
他にも、バージョンアップした際のメールや、サーバー停止による謝罪メール、定期的に配信するお知らせメール、試用期間終了のお知らせメール…など、さまざまなバリエーションが揃っているのは貴重かと思います。
人気のサービスが配信するメールは、やはりちょっとオシャレなモノが多いので、参考になる部分は少なくないと思いますので、ぜひご興味ある方はチェックしてみてください!